ボイトレ解説

【どうやってあがり症を克服したのか・前編】考え方を少し変えてみる

ソプラノ/アウトリーチ専門演奏家の永井友梨佳です♩

 

本日は、ずっと書きたかったテーマです。

「どうやってあがり症を克服したのか」について、書いてみます。

 

 

音楽大学に入ってから、あがり症に

私は、大学に入ってからものすごいあがり症になってしまいました。

 

本番前や実技試験前は、数週間前から緊張しはじめ、

本番中は、

完璧な演奏をしなきゃ!!

⇒ 体がこわばり深いブレスができない

⇒ 練習どおりの演奏ができない

⇒ 演奏中に落ち込む

⇒ その後の演奏にさらに悪影響を及ぼす

という、おそろしい負のループにはまっていました。

深いブレスができないので音程も安定せず、息も続かず、本当にボロボロの演奏…

今思い出してもとても苦しい気持ちになります。本当につらかった。

 

でも、今では人前でも実力が出せるようになり、

演奏を心から楽しめるようになりました。

長年かけて試行錯誤してきた、私なりのあがり症の克服方法をまとめてみます。

 

…と、書いていたらものすごく長くなってしまったので、

前編・後編に分けることにしました。

 

前編は、「考え方を少し変えてみる」

後編は、「ヨガとの出会い」

 

今回は前編をお届けします♩

あくまで私なりの考え方なので、当てはまらない人もいらっしゃるかとは思いますが

少しでもなにかの参考になれば幸いです(*^^*)

 

後編はこちら

【どうやってあがり症を克服したのか・後編】ヨガとの出会いソプラノ/アウトリーチ専門演奏家の永井友梨佳です♩ 先日の「どうやってあがり症を克服したのか・前編」の記事は これま...

 

考え方を少し変えてみる

本番で実力が出せなくて悩みまくっていた時、

まずはメンタル面についてなにか出来ないかと考えました。

 

緊張することは、悪いことではありません。

程よい緊張感は、良い演奏につながるとも思います。

でも「緊張しすぎて演奏に悪影響が出てしまう」のは嬉しくない…

 

どうして緊張しすぎてしまうんだろう?と思い、

自分が本番前や本番中に感じていることや考えていることを、よく思い返してみました。

すると、思考のクセがだんだんわかってきました。

 

そして、いくつか考え方を変えてみることにしました。

 

徹底的にお客様目線になってみる

 

他の人の演奏を聴いていて、「あ、この人緊張してるな」って絶対わかりますよね?

「苦しい気持ちで演奏してるな」「心から音楽を楽しんでいないな」っていうのは

絶対に客席に伝わってしまうものなんです。

 

ここで一度、徹底的にお客様目線になってみました。

たとえ、あまり上手ではない演奏だったとしても、

めちゃくちゃ楽しそうに演奏する人と、緊張して楽しくなさそうに演奏する人だったら

楽しそうに演奏する人の方が、聴いている人も嬉しいですよね。

 

上手い下手は関係なく、音楽の楽しさが伝わることはとても素敵なこと。

逆に楽しくなさそうな演奏は、聴いている側にとってもめちゃくちゃ辛い時間…

演奏者も、お客様も、お互いに得をしません( 一一)

 

なので、一度完全に開き直ってみて、

上手に演奏できなかったとしても、せめて音楽を心から楽しんで演奏しよう。

その方が、自分にとっても、聴いている人にとっても嬉しいことだ。

と思うようにしました。

 

たとえうまく演奏できなくても、とにかく楽しむこと。

それが、自分のためにも、聴いてる人のためにも一番だと思うと

気持ちを切り替えられるようになりました。

 

本番では、実力の80%しか出せないものと思う

 

次は、自分が演奏中に何を考えているのかを、よくよく思い返してみました。

すると、私はとにかく「完璧に演奏すること」を考えていたんですね。

音程も、発音も、発声も、表現も、とにかく完璧に!

曲のはじめから最後まで、1か所もミスすることなく!

練習で1度も成功したことがない部分も、本番で本気で成功させようとしていました。

そして、練習で出来ていないので当然本番でもできず ⇒ 演奏中に落ち込む

ということを繰り返していました。。。

今思えば、練習で出来ないことはそりゃあ失敗して当然ですよね…

 

なので、一旦冷静に、客観的に考えてみました。

練習で出来ないことは、本番では出来るはずもありません。それが今の自分の実力です。

また、練習で出来ていたことも、本番で出来ない可能性もあります。

なぜなら、本番では緊張しているからです。

「緊張はするもの」と考えて、一旦受け入れてみることにしました。

そして、

本番では練習の80%くらい出来たら良しとしよう。

と考えてみました。

 

この考え方をするようになって、かなり心が軽くなったのを覚えています…!

本番中に思わぬ失敗をしても、「よしよし、想定内」と思えるようになって(笑)

その後の演奏に引きずらず、音楽に集中できるようになりました。

そして、練習するときは

実力をあげれば、本番の80%の演奏ももっと良くなる!

という考え方でモチベーションを上げていました。

 

舞台上では「私は超絶人気の美人ソプラノ歌手!」だと思い込む

 

はい、ちょっとびっくりするタイトルですが(笑)

 

舞台上に立つということは、演奏を聴いてもらうだけではなく

自分の外見をさらけ出すことでもあります。

私は、演奏だけでなく、自分の容姿に関してもとても自信がありませんでした。

(今も自信があるわけではありませんが笑)

自分の歌ってる顔や姿が嫌いだったんですよね。。演奏している動画とか見たくなかった。

 

でも、色んな人の演奏をみているうちに、

「容姿がどうこうじゃなくて、

本当に自分の心をさらけ出して楽しそうに演奏している人は、みんな美しいな」

と気づくようになったんです。

 

音楽を演奏するということは、自分の心をさらけ出すこと。

そして、それを心から楽しんでいる人は、

表情やオーラが本当に美しく、見ている人も笑顔になってしまいます。

「その人の内面が見た目を変える」って本当なんですよね。

 

だけど、いきなり心をさらけ出そうと思っても、最初はとても勇気がいります。

だったら、最初は「演じてしまおう」と思ったんです。

舞台上の自分は自分ではなくて、

「超絶人気の美人ソプラノ歌手」だと思い込んで、演じてみることにしました。

 

試しに、本番前の緊張MAXの中、

舞台袖で「私は超絶人気の美人ソプラノ歌手よ、大丈夫…!!」

と本気で唱えてから(笑) 舞台にあがってみました。

 

これが結構効果があったんです…!

舞台に1歩踏み出す時から、自分の表情が変わったなと自分でもわかりました。

舞台上で自信満々で笑顔や表情を作れるようになったのも、この暗示のおかげかも。

表情に自信がみえるようになると、おのずと演奏も良くなっていきます。

 

今では慣れたのもあり、演じずに自分自身のままで人前に立つことができるようになりましたが、

自分をさらけ出す「はじめの一歩」として、この考え方はとても良かったなあと思っています。

 

考え方を変えれるようになったきっかけ

以上の3つが、私が試してみた考え方です。

この考え方をするようになってから、

少しづつではありますが本番でも音楽を楽しめるようになってきました。

 

考え方を変えれるようになったきっかけは、

自分がなにを考えながら演奏しているかを深堀りしたことはもちろんなのですが、

いろんな人の演奏をたくさん聴いたこと

がとても大きかったと思います。

 

大学の時は、同級生の演奏や、先輩後輩の演奏などたくさん聴きました。

その中で「この人の演奏はここがいいな」「この人は表情が本当に素敵」など

演奏者のマネしたいところもたくさん見つけれたし、

逆にこういう風に振る舞うとよくないなとか、こんな風にみえちゃうんだなとか

本当にたくさん気づかされることがありました。

そして、たくさん演奏を聴いていると「音楽は、演奏者と聴き手でつくるもの」というのも

実感できるようになりましたしね(*´`*)

今振り返ると、本当に多くのことを学んだなと思います。

 

おわりに

とてもとても長くなってしまいました…!

結構自分の内面をさらけ出したディープな内容となりましたが、

最後まで読んでいただきありがとうございました!

考え方が変わるきっかけって、本当にひとそれぞれですよね。

少しでも誰かのきっかけになれば、とっても嬉しいです。

 

後編もよろしければどうぞ~(^^)/

【どうやってあがり症を克服したのか・後編】ヨガとの出会いソプラノ/アウトリーチ専門演奏家の永井友梨佳です♩ 先日の「どうやってあがり症を克服したのか・前編」の記事は これま...

 

個人レッスンでうたってみませんか?

声楽個人レッスン・ボイトレを行っています♪

オンラインレッスンなので、全国どこでも参加OK! そして安心安全◎

個人レッスンが初めての方も大歓迎です(*^^)

\レッスンはこちら!/
オンラインレッスン開催中♪

初心者さん向けレッスン
初心者向けオンラインボイトレ講師写真

合唱をやっている方向けレッスン
合唱を愛する人のためのオンライン声楽個人レッスン講師写真

 

\解剖学オンライン講座/
歌のための解剖学オンライン講座講師写真、解剖学アプリイメージ

 

 

♬ボイトレ・声楽レッスン生徒さん募集中♬

ストアカプラチナバッジ取得!
\レビュー平均☆4.97のボイトレ・声楽レッスンです/
ボイトレ・声楽レッスンの詳細はこちら

あなたの声の魅力を引き出すボイストレーナー
永井友梨佳
声楽講師/ボイストレーナー。ソプラノ歌手。
鳥取県米子市出身。京都市立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。

ストアカ プラチナバッジ獲得講師。レッスン受講者からの評価は、平均☆4.97をいただいています(レビュー件数200件以上)
延べ30時間以上の解剖学の学びを活かし、ラクに気持ちよく歌える発声方法をお伝えしています♪

ただいま生徒さん募集中!まずは無料体験レッスンにお越しください♪
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA